グリフィス大学(オーストラリア)派遣

グリフィス大学(オーストラリア)派遣

 注意

  • 過去に本研修およびウオッシュバン大学研修に参加した方は応募できません。
  • 同時期に行われる他の研修との併願はできません。
  • 過去に蔚山大学校研修、ニューカッスル大学研修、シアトル大学研修、ハノイ大学研修、揚州大学研修に参加した方も応募可能です。

| 募集要項 | 研修概要 | 研修日程 | 申請方法 | 参加留意点 |


2023年度募集要項

目  的 協定校のグリフィス大学において、英語学習を中心に、文化、歴史、自然などの知識を修得するとともに、市民や学生との交流を通じて国際感覚の養成を図ることを目的にしています。

研 修 先 グリフィス大学(オーストラリア)

研修期間 2024年2月17日(土)~3月16日(土)〔1か月〕

応募資格 全学部学生(1~3年次生、医学部医学科および薬学部生は1~4年次生)

募集人員 21人

研修費用 47万円程度

経費助成 往復渡航費
※ただし、参加を取り止める場合や個人の都合により便を変更した場合などにかかる一切の費用(キャンセル料含む)は本人負担となります。

宿泊先 ホームステイ

応募期間 2023年9月11日(月)~9月22日(金)16:30

選考試験(筆記) 英語および作文(日本語)
日時:2023年9月30日(土) 9:30~11:05
場所:221(2号館2階)教室
※過去の筆記試験問題を国際センターで閲覧できます。

選考試験(面接) 筆記試験の成績上位者を対象に、各学部で面接を実施(10月23日(月)~10月31日(火))

参加者決定発表 11月中旬
FUポータルお知らせおよび国際センター事務室掲示板(中央図書館6階・中央掲示板)で発表します。

研修費納入方法

2023年11月27日(月)~30日(木)に銀行振込み(予定)
※参加決定後、参加を取りやめる場合には、キャンセル料が課せられます。
※為替レートの変動等により、研修費用が変更になる場合があります。

オリエンテーション

出発までに2回実施します。研修内容、生活上の留意点、危機管理、渡航手続などについて説明を行います。1回でも欠席すると研修に参加できません。

・第1回オリエンテーション
12月11日(月)~16日(土)のうち1日
(参加者の時間割を見て調整します。)
・第2回オリエンテーション
2024年1月29日(月)予定

理系学部3年次生の皆さんへ 大学院飛び級試験は研修期間の2月下旬に実施されるため、飛び級試験の受験資格を得ても受験できないことを留意の上、研修に応募してください。

研修に応募する皆さんへ 2023年度後期試験の結果、2月下旬に行われる追試・再試を受験しなければならない場合や学部での履修登録関係の行事または進路に関わる行事などが期間内に実施される場合には、この研修に参加できないので、日程の確認をした上で応募してください。特に卒業や進級がかかる皆さんはこの点に留意し、後期試験で単位を落とさないように全力で臨むようにしてください。また、参加を取りやめる場合、如何なる理由があってもキャンセル料を支払わなければなりません。

単位認定 2024年度の外国語科目【海外英語研修(2単位)】として認定します。
※ただし、卒業要件単位としての取り扱いは学則および学科履修規程によります。

研修概要

 
グリフィス大学 1971年創立で、経営、アジア・国際研究、オーストラリア環境研究、人文、理工学などの学部を有しています。本学とは1991年に交流協定を締結しました。
Nathan,Queensland, 4111 AUSTRALIA
Griffith University⇒English Language Institute
TEL:+061-07-3735-7083  FAX:+061-07-3735-5980

授業 グリフィス大学の附属機関であるEnglsih Language Instituteで英語を受講します。充実した語学教育施設とオーストラリアの最新情報を教材にした英語研修です。2クラスに分かれ2人の先生が交代で指導します。会話を重視した授業で、日常で実際に使える英語表現を学びます。授業では、ゲームや音楽、動画等も利用しながら、日常で実際に使える英語表現を学びます。授業の最後にはプレゼンテーションを行います。また、グリフィス大学生と交流できる機会もあります。彼らに積極的に声をかけ、学生生活を楽しんでください。

ホームステイ この研修の魅力の一つは全期間ホームステイであること、しかも原則1家庭に1人ずつです。頼れるのは自分1人です。ホームステイは英語力を向上させる最も良い方法かも知れません。また、日常生活そのものがオーストラリア人の生活や文化に触れる良い機会です。

小旅行 環境保護に力を入れているオーストラリアには美しい自然がいっぱいです。季節は夏、ゴールドコーストの海と空の美しさ、ノース・ストラッドブロークアイランドの自然などきっと感動の連続です。ブリスベン市内見学では、イタリア・ルネッサンス様式のシティホールを訪れ、展望台から市内を見渡すことができます。ドリームワールド見学では、オーストラリアの動物との触れ合いも体験できます。
 
研修費に
含まれるもの
・授業料(講師料、テキスト代、教材費など)
・現地の見学研修費用
・宿泊費
・食費(ホームステイ先から1日3食、ストラトブローグ島日帰り旅行でのランチ)
・「危機管理支援システム(J-TAS)」会費
・海外旅行保険料(学研災付帯海外留学保険)
・海外送金など各種銀行振込手数料
・電子渡航認証システム申請費用(代行手数料含む)
研修費に
含まれないもの
・パスポート申請費用(未取得者・更新者のみ)
・食費(ドリームワールドでのランチ)
・個人的な必要経費(小遣いなど)

研修日程


応募方法

パソコンから以下の要領で応募してください。スマートフォンで応募した場合、不具合が生じる場合があります。

  1. FUポータルにログイン。
  2. 「学生生活」メニューを選択し、「交換留学・海外研修」の『申請』ボタンをクリック。
  3. 「海外研修」項目から「グリフィス大学」を選択し、「申請受付(新規入力)」の〔○〕をクリック。
  4. 応募に必要な情報を入力し、最後に右下の『登録』ボタンを必ずクリック。
  5. 入力結果を確認し「時間割表」を印刷後、手書きで授業が入っているところに○をつける。
  6. 5.で記入した「時間割表」を応募期間中に国際センター事務室に提出。

注意:応募期間内であれば、申請受付画面から変更は可能ですが、手続完了後の変更は国際センター事務室に直接申し出てください。


参加留意点

  1. 出発から帰国までの行動は、すべて個人の責任において行ってください。研修生として相応しくない行動があった場合には、その資格を取り消すことがあります。その際にかかる一切の費用は本人が負担するものとします。
     
  2. 引率者は同行しません。現地スタッフが対応します。研修中は現地スタッフ、研修生リーダーの指示に従って行動し、決められた規則や時間を厳守してください。
     
  3. オリエンテーションは、出入国に手続きなど海外渡航に関わる重要な情報のみならず、参加者全員が共通認識として知っておくべき現地でのプログラム内容や生活面、勉学面での情報を得るための事前研修です。予定されている2回のオリエンテーションには、必ず出席してください。(オリエンテーションの予定については募集要項を参照してください。)
     
  4. プログラムに組まれている全ての授業、見学研修、交流行事に出席することが原則となっています。研修先大学から報告される成績評価によっては単位が認められないこともあります。
     
  5. 研修の参加については、保証人(父母等)の同意が必要です。申請時に、所定の誓約書・同意書を提出していただきます。
     
  6. 人種、宗教、職業、家族構成、生活習慣などを理由に、ホームステイ先を変更することはできません。日本での家庭が一つ一つ違うように、ホームステイに協力してくれるホストの家族形態も様々です。ここで大切なことは相手を尊重し、理解しあうことであり、ホストファミリーと生活を共有し、生活習慣や文化の違いを体験しながら相互理解を深めることにホームステイの意義があります。
     
  7. 心身の健康に心配のある方、または現在治療中で医師から海外渡航を止められている方は、研修に参加することができません。
     
  8. 皆さんの海外での安全確保のために、海外旅行保険と危機管理支援システム(J-TAS)に加入することが必須条件となっています。詳細はオリエンテーションで説明します。
     
  9. 自転車やバイクの運転、深夜の飲酒は禁止します。また、団体行動の中にもプライバシーの尊重に十分留意してください。
     
  10. 個人の都合による日程の変更は一切認められません。福岡離発着の全日程に参加していただきます。
     
  11. 研修行程において、天候不良、天才地変、戦乱、暴動等により運行機関が不通・遅延となった場合の研修日程の変更で生じた一切の費用は自己負担となります。
  12. 派遣先国の国情、大学の事情等により、研修内容の変更や研修の中止をする場合があります。

研修等についての相談は随時、国際センター事務室の窓口で対応しています。過去の研修に参加した学生の体験談や写真なども自由に閲覧できますので、気軽に国際センターに立ち寄ってください。