受入交換留学生(外国人)
受入交換留学生(外国人)
福岡大学では、イギリスやフランス、ベルギー、スペイン、フィンランド、ブラジル、中国、韓国、台湾などの大学間協定を結ぶ大学から交換留学生を受け入れています。
交換留学生受入概要
学期 | 春学期(前期) | 秋学期(後期) |
授業期間(試験を含む) | 4月~8月 | 9月~1月 |
申請期限 | 前年の10月20日 | 3月20日 |
申請方法 | 交換留学を実施している協定校の留学関係部署へ問い合わせてください。個人での申し込みは受け付けていません。 |
コース一覧
一般学部授業の受講
日本語能力試験N2レベル以上を取得している交換留学生は、所属学部の一般授業を受講することができます。所属学部は交換留学生の派遣元大学での専攻分野に沿って決定されます。
交換留学生のための日本語・日本文化講座
日本語および日本文化の特別講座を受講してもらいます。日本語クラスは2つのレベルに分かれており、プレイスメントテストの結果により、クラス分けを行います。CJ1: JLPT N4 Level, CJ2 JLPT N3 Level
※日本語・日本文化講座時間割の例
■CJ1 クラス
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | |
09:00~10:30 | Grammar | Speaking | Grammar | ||
10:40~12:10 | Reading | Grammar | Kanji | Writing | Listening |
■CJ2クラス
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | |
09:00~10:30 | Grammar | Grammar | Integrated Japanese | ||
10:40~12:10 | Discussion | Reading | Kanji | Writing | Listening |
■選択クラス
Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | |
13:00~14:30 | Kanji for beginners | Reading (newspaper and novels) | Comprehensive Japanese | ||
14:40~16:10 | Japanese Culture and Society | Comparative Culture | |||
16:20~17:50 | Preparation for JLPT N2 |
宿舎について
交換留学生のための宿舎として国際交流会館があります。国際交流会館は日本人学生と留学生が共同して生活する寮です。原則として、交換留学生は全員、この国際交流会館に入寮します。全室個室で、バス、トイレ、ベッド、クローゼット、机、椅子、冷蔵庫、電話、エアコンが備え付けられています。また、各階に共同のキッチン、洗濯室があります。各個室では、Wi-Fiを無料で使用することができます。
入館費 | 33,000円(入居時のみ) ※半年間入居者:16,500円 |
室料(共益費含む) | 33,000円/月 |
光熱水費 | 実費 |
火災保険 | 約3,500円 |
ベッドパッド | 約4,000円 |